2006年11月08日

 「縛られる快感、戒めの美学」

 「縛られる快感、戒めの美学」

 
僕は、国にも、地域にも、家にも、個人にも。

「しびれるようにいかした訓示規律」が必要だと感じています。


 ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

   コーキです。
   大切なあなたに、今日の僕は、

    ●どんなメリットを与えられるだろうか?
    ●問題解決の糸口を提示できるだろうか?
    ●やる気や閃きにつなげられるだろうか?

   ではスタートです。

 ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 おなじみの方、ありがとう。
 はじめての方はじめまして。

 さて本題。




僕のクライアントに会津若松の旅館があることから、ちょくちょく
会津に行っていた時期がありました。

俗に「会津の三泣き」と言って、外部の人間が会津に行くと、


・はじめはとっつきにくさに泣かされて、
・いったんとけ込めばその人情に泣かされて、
・会津を離れるとなれば別れの惜しさに泣く。


というように、歴史的にも人心的にも、とても個性のある土地です。

さて、江戸時代の会津藩には、藩校「日新館」という学校がありま
したが、日新館入学前の6才から9才までの子供に、武士の心構えを
地域で教えあうシステムがあったのです。

ここでも会津は個性的です。


それは「什の掟(じゅうのおきて)」と呼ばれています。


1、年長者の言うことに背いてはなりませぬ。
2、年長者にはお辞儀をせねばなりませぬ。
3、うそを言うてはなりませぬ。
4、卑怯な振る舞いをしてはなりませぬ。
5、弱い者をいじめてはなりませぬ。
6、戸外で物を食べてはなりませぬ。
7、戸外で婦人と言葉を交えてはなりませぬ。

そして最後に「ならぬことはならぬものです。」と締めくくります。


なかなか厳しくも美しい掟ですね。
しかし考えてみると、今の世にそうした規律はあるのでしょうか。



僕は、国にも、地域にも、家にも、個人にも。

「しびれるようにいかした訓示規律」が必要だと感じています。


政治も、行政も、会社も、家内も、個人も。

哲学や思想、美意識があったほうがいいですね。


会社で言えば有名なところで、電通さんの「鬼十訓」があります。
改めて見てみましょう。


  鬼十訓 (電通・鬼十訓より)

 ■仕事は自ら創るべきもので
  人からあたえられるべきものでは無い

 ■仕事とは先手先手と働きかけてゆくことで
  受身でやるものでは無い

 ■大きな仕事に取り組め
  小さな仕事は己を小さくする

 ■難しい仕事を狙え
  そしてそれを成し遂げる処に進歩がある

 ■取り組んだら離すな
  殺されても離すな 目的完遂までは

 ■周囲を引きずり回せ
  引きずるのと引きずられるのとでは永い間に天地の開きが出来
  る

 ■計画を持て
  長期の計画を持っていれば忍耐と工夫とそして正しい努力と希
  望が生まれる

 ■自信を持て
  自信が無いから君の仕事には迫力も粘りもそして厚みすら無い

 ■頭は常に全回転 
  八方気を配って一部の隙もあってはならぬ 
  サービスとはその様なものだ

 ■摩擦を恐れるな
  摩擦は進歩の母積極の堆肥だ 出ないと君は卑屈未練となる



賛否はともかく、こうした「柱」があると強いチームが出来ます。

迷ったら立ち返る「拠り所」があるかどうかで、パワーもスピード
も違ってきます。


僕にもありますが、いっぱいあるのでとりあえず仕事面で意
識していることを紹介すると。。。


 「早い話どうなのかと考える」

 「最後にあとひとつ、ヒネリを加える努力をする」

 「着地点を見ながら走る」

 「どうせなら笑顔でやる」

 「それは、みんなが幸せになることかと自問する」

 「そこに驚きや感動を仕込む」

 「気持ちは通じ合ってるかを確かめる」

 「今だけの勝負をせず、必ず明日につながるように動く」
 「etc」


こんな感じかな(*^_^*)

哲学思想というより、単なる口ぐせじゃないかって感じですが。
いずれ体系的にまとめてみたいと思っています。


何事も明文化してはじめて、一般化しますからね。




    ━─━─━─━─━─━─━─━─━

     今日のラブサプリは、

     ●戦略 ●戦術 ●思考 ●方法

     のヒントになりましたか?

    ━─━─━─━─━─━─━─━─━




同じカテゴリー(こころ)の記事画像
違いの分かる男
長男が「いじめ」に逢っている
不思議だ~
なぜ、お金を頂戴するのか?
あのときあれがあったからこそ
バースデーバレンタイン
同じカテゴリー(こころ)の記事
 プロとアマの違いは? (2011-02-27 22:37)
 成功の定義 (2011-02-13 17:12)
 グリーン車に乗る理由 (2011-02-13 17:05)
 人の心を開く唯一の方法 (2011-02-01 12:38)
 再び「母の席に座ってください」 (2011-01-30 20:46)
 父の授業 (2011-01-30 19:34)

Posted by しるばーうるふ at 15:09│Comments(0)こころ
この記事へのトラックバック
川嶋じゅん 渡辺製作室本人が公開しているブログ(10/21)でこう語っている。川嶋じゅんのブログの過去記事は現在見られないようです。「撮影中にヤラれた?」何度もゃられました。気持...
◆川嶋じゅん◆ 3Pレイプで中出しされた!【◆川嶋じゅん◆ 3Pレイプで中出しされた!】at 2007年07月09日 09:43
泌尿器科HPの成人サイト化が問題に!!(韓国 病院や診療所間の競争が激しさを増す...
泌尿器科がアダルトサイト化!?芸能人にまで魔の手が・・・ゴクリ【泌尿器科がアダルトサイト化!?芸能人にまで魔の手が・・・ゴクリ】at 2007年08月02日 00:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 「縛られる快感、戒めの美学」
    コメント(0)