2007年03月26日
会った、食った、飲んだ!
会った、食った、飲んだ!

クイズです。以下、誰が書いた文章でしょう?(*^_^*)?
(ここから)
四谷で下車し、歩いて麹町の交差点へ。
そこで、仙台からの客人、シルバーウルフと合流。
この「シルバーウルフ氏」、最終兵器!と言って良いくらい
の才能と能力の持ち主。
僕は、今、彼に●を出させるべく、動いているのだが、
その夢(お互いの)が実現するのも近いだろうと思う。
●●社での打ち合わせを終え、久々に飲もうか?
と言うことで、新宿3丁目の「Nさん」へ。
(中略)
手羽先の唐揚げ、サーロインステーキなどを楽しみながらの
シルバーウルフとの会話は、実に深い味わいがあり、僕に
とっても素晴らしい密度を感じる時間だった。
(中略)
新宿駅まで歩き、途中で「これがかの伊勢丹だよ!」とか、
「あれがアルタなのですよ!」などと「バスガイド」をやり
つつ、駅で別れ、一路池袋へ。
(ここまで)
ということで、しるばーうるふとは言うまでもなく僕のことですね。
随分お褒めいただいており、恐悦至極です。
誰の文章かと言うと、
キキダスマーケティング中山マコト先生の
「会った!食った!飲んだ!」というブログでした~。
3月21日の日記にてご紹介いただいています。感謝!
http://blog.livedoor.jp/mac3939/
やっぱ、この方は面白いし、素晴らしい!
(写真のイスは本文と直接関係ないのですが、
僕にとっても奇跡のイスです。
製作者は尊敬する森の賢人、場所は宮城蔵王です!)

クイズです。以下、誰が書いた文章でしょう?(*^_^*)?
(ここから)
四谷で下車し、歩いて麹町の交差点へ。
そこで、仙台からの客人、シルバーウルフと合流。
この「シルバーウルフ氏」、最終兵器!と言って良いくらい
の才能と能力の持ち主。
僕は、今、彼に●を出させるべく、動いているのだが、
その夢(お互いの)が実現するのも近いだろうと思う。
●●社での打ち合わせを終え、久々に飲もうか?
と言うことで、新宿3丁目の「Nさん」へ。
(中略)
手羽先の唐揚げ、サーロインステーキなどを楽しみながらの
シルバーウルフとの会話は、実に深い味わいがあり、僕に
とっても素晴らしい密度を感じる時間だった。
(中略)
新宿駅まで歩き、途中で「これがかの伊勢丹だよ!」とか、
「あれがアルタなのですよ!」などと「バスガイド」をやり
つつ、駅で別れ、一路池袋へ。
(ここまで)
ということで、しるばーうるふとは言うまでもなく僕のことですね。
随分お褒めいただいており、恐悦至極です。
誰の文章かと言うと、
キキダスマーケティング中山マコト先生の
「会った!食った!飲んだ!」というブログでした~。
3月21日の日記にてご紹介いただいています。感謝!
http://blog.livedoor.jp/mac3939/
やっぱ、この方は面白いし、素晴らしい!
(写真のイスは本文と直接関係ないのですが、
僕にとっても奇跡のイスです。
製作者は尊敬する森の賢人、場所は宮城蔵王です!)
Posted by しるばーうるふ at 11:08│Comments(0)
│ゆめ